補助金副業支援協会【補助金受け取り説明会】

補助金副業支援協会は補助金受け取り説明会を通して、適切な補助金や助成金の情報を提供していきます

損益計算書とは?

 みなさんは、損益計算書を正しく読めていますか?

損益計算書はどのようなものなのでしょうか?

今回は損益計算書 (PL)について書いていきます

 

 

損益計算書とは

 

一会計期間における経営成績を示す財務諸表のことです

損益計算書を見ればどれくらい儲かっているのかがわかるだけでなく

もっと儲けを増やすためにはどうすればいいのか

といったヒントを得ることもできます

この損益計算書は大きく分けて5つの利益を示していますが

利益事に意味があります

 

 

売上総利益は最初に得られる利益のことであり

授業が生み出す付加価値を示しているとも言えます

なお実務上は粗利と呼ばれることが多いです

営業利益は本業の利益を示しています

 

 

経常利益金融収支や本業以外の収支を加味した利益を示しています

税引前当期純利益は臨時収支を加味した税金を引く前の利益を

示しています当期純利益は税金を引いた後の利益であり良い会社が自由に使える利益

となりますので当期純利益を極大化することが重要になってきます

 

 

損益計算書(PL)を効率よく見るにはどうすればよいでしょうか

 

5つの利益を売上高で割った利益率を活用することです

 さらに利益率を過去と比較することで情報も引き出しやすくなります

 

 

先ほど過去と比較することで

問題点を発見しやすくなると言いましたが

b 社の赤字の原因は粗利率低下という大雑把なレベルまでしか分かりません

 

ある意味これが PLの限界でもあります

さらに経営改善のヒントをつかみやすくするためには

部門別 PLすなわち区分会計を作成することが重要になってきます

 

 

 

まとめ

 

損益計算書は会社が利益を上げているかどうか

会社の状態を知るために必要不可欠な決算書です

過去のデータと比較することによって、今後の具体的な経営計画を立てる上でとても有効です。

ぜひ損益計算書を読み取り、活用できるようにしていきたいものです。

後編では部門別データの見方について解説していきたいと思います

 

f:id:hojokinSBS:20210722033349p:plain